Socios.com、米NFLの13チームと提携へ
04/14 09:30
ソニー、NFT企業をシンガポールに設立
04/14 08:34
テラ関連のLFG、125億円のビットコインを買い増し
04/14 08:26
テザー(USDT)、ポルカドットエコシステムに導入
04/14 07:40
世界初の仮想通貨担保マスターカード、Nexoがローンチ
04/14 07:00
イーサリアム、PoS移行は22年後半か
04/14 06:45
バイナンス、フランスで約140億円投資へ
04/14 06:12
「LINE NFT」開始、約4万個のNFTを提供
04/13 17:51
DEAとAstar Networkが提携
04/13 16:15
元イーサリアム開発者に5年3カ月の実刑判決 制裁回避を支援
04/13 12:44
コスモス開発のIgnite、190億円規模の育成プログラムを発表
04/13 11:50
ビットコイン続落で4万ドル割り込む、BitMEX共同創業者のアーサー・ヘイズは悲観予想を堅持
04/12 12:37
アルトコイン前週比で軒並み大幅安、好材料相次ぐアスター(ASTR)が逆行高に
04/11 12:18
慎重なスタンス目立つ暗号資産市場、一部オンチェーンデータは押し目買いを示唆
04/08 12:29
ビットコイン下落で仮想通貨560億円相当がロスカット、今年2番目の規模
04/07 12:18
ビットコイン方向感を欠く展開、前週比36.8%高のNEARが時価総額19位に浮上
04/04 12:20
ビットコイン44000ドル台まで反落、国内上場銘柄のIOSTとPLTが一時前週比+60%に
04/01 12:16
ビットコイン高値圏で踊り場迎える、プレゼンス高めるSOLが前日比+12.0%
03/31 12:28
LFGなど支援材料にビットコイン相場8連続陽線、200日移動平均線で揉み合う
03/30 12:40
ビットコイン相場続伸、アルト市場への資金流入も
03/29 12:43
ビットコイン相場トレンド転換か、LFGの大量買いなど上昇圧力に
03/28 12:13
BaaSプロジェクトArdor(ARDR)とは CONNECTV・動画解説
04/09 21:00
NFT市場の2021年から2022の今までを1から解説 CONNECTV・動画解説
04/06 19:05
Web3ビジネスを始める上で知っておくべきこと CONNECTV・動画解説
04/06 18:45
4月に注目したい仮想通貨動向(CONNECTV)
04/05 20:35
コスモスネットワークのDEX「Osmosis」とは【CONNECTV・動画解説】
03/26 21:05
動画で解説、ニアー(NEAR)とは? CONNECTV・動画解説
03/20 21:05
仮想通貨事業者Amber、ディーカレットM&Aの経緯
03/13 21:05
NFTアーティストインタビュー:NFT WEEKS TOKYO
03/12 21:05
3月に注目したい仮想通貨ニュース・イベント【CONNECTV 3月号】
03/06 21:05
04/14 木曜日
09:30
Socios.com、米NFLの13チームと提携へ
ブロックチェーン企業Socios.comは米アメリカンフットボールのプロリーグ「NFL」の13チームと提携することを発表した。ファントークンの発行は行われない見込みだ。
08:34
ソニー、NFT企業をシンガポールに設立
ソニーネットワークコミュニケーションズとSun Asteriskは、NFT企業をシンガポールに設立したことを発表。事業内容などの情報が明らかになった。
08:26
テラ関連のLFG、125億円のビットコインを買い増し
仮想通貨テラの非営利組織である「Luna Foundation Guard」は13日、125億円に相当する2,510BTCのビットコインを買い増ししたことを公表した。
07:40
テザー(USDT)、ポルカドットエコシステムに導入
大手ステーブルコインUSDTを発行するテザー社は13日、ポルカドットの実験的なネットワーク「クサマ」でUSDTをローンチしたことを発表した。
07:00
世界初の仮想通貨担保マスターカード、Nexoがローンチ
大手仮想通貨レンディング企業Nexoは13日、金融大手マスターカードなどと提携し、世界初の仮想通貨担保となるカードをローンチすることを発表した。
06:45
イーサリアム、PoS移行は22年後半か
仮想通貨イーサリアムの次期大型アップグレードを率いるTim Beiko氏は、コンセンサスアルゴリズムをPoSへ移行するThe Mergeの実施は、2022年後半になる可能性が高いとの見方を示した。
06:12
バイナンス、フランスで約140億円投資へ
世界最大手仮想通貨取引所バイナンスは13日、フランスで仮想通貨スタートアップに137億円(1億ユーロ)を投資する計画を発表した。
04/13 水曜日
17:51
「LINE NFT」開始、約4万個のNFTを提供
LINEのNFTマーケットプレイス「LINE NFT」が正式にローンチされた。購入したNFTは、LINE BITMAX Walletに保管可能。よしもとNFTシアターなどの、累計4万個のNFTが順次展開される。
17:40
P2Eゲーム「9Cat Saga」のαテスト開始
Play-to-EarnのNFTゲーム「9Cat Saga」のアルファテストを開始した。NFTプロジェクト「9Cat」関連の作品で、遊ぶためには、トライアルパスか、同NFTを保有している必要がある。
16:15
DEAとAstar Networkが提携
DEAは13日、国内発のブロックチェーン「Astar Network(ASTR)」との提携を発表。Astar上でのGameFiコンテンツの拡大に向けて協業を開始する。
14:14
Akozon DC12-26Vハイパワー120W + 120Wデュアルチャンネルステレオデジタルオーディオパワーアンプ
HashPortは、通話アプリ「Yay!」を手掛けるナナメウエが将来発行する仮想通貨について、日本国内でのIEO実現に向けたパートナーシップを締結したことを発表した。
12:44
元イーサリアム開発者に5年3カ月の実刑判決 制裁回避を支援
米ニューヨーク南部地区連邦地方裁判所は北朝鮮に技術を供与し、制裁回避を助けたとして、元イーサリアム財団研究員ヴァージル・グリフィス被告に、63カ月の禁錮刑と約1,300万円の罰金を言い渡した。
11:50
コスモス開発のIgnite、190億円規模の育成プログラムを発表
コスモスの開発を主導するIgniteは、約190億円規模のアクセラレーター・プログラムを立ち上げた。仮想通貨コスモス(ATOM)のエコシステム拡大につながる動きとなる。
10:40
レンディング大手セルシウス、米国で仮想通貨有利子口座を停止
仮想通貨レンディング大手Celsiusは、米国ユーザーへの仮想通貨利子付き口座の提供を停止すると発表。米国の規制状況が背景にある。
09:30
IOST、エコシステム開発のため120億円規模のファンドを設立
IOSTは次世代プロジェクト育成を目的とした125億円のファンドを立ち上げたことを発表。主に仮想通貨イーサリアムの仮想マシン関連開発者を支援する。
グローバル情報
一覧